大田原市産業文化祭に参加しました☆
今年も晴天に恵まれ、第28回 大田原市産業文化祭に参加してきました!
県北体育館1Fには、地元企業ブースと市内児童の作品で埋め尽くされています!
開始早々、たくさんの来場者で賑わいました☆

タカムラ産業は階段を上がり、2Fの広いスペース。

ダンボールでできた恐竜が出迎えます!

木工教室は毎年一番人気!小さなお子さんでも、スタッフのサポートがあるので、簡単に作れちゃいます!
100セット程用意した椅子は、2日目の午前中で完売!




大きなサメの口を通り抜けて、ダンボール迷路にレッツゴー!
上から保護者の方にもみえるので、安心だね。

すべり台からも、いい笑顔いただきました♪

ダンボールの 『 ご自由にお持ちください♪ 』 コーナー。
小さな匠たちが、どんな作品をつくるのか、乞うご期待!

これからのクリスマスシーズンにぴったりのステキなツリー☆

お子さんの作っている時の楽しそうな表情は、大変だった準備も忘れてしまうくらい。
今年も参加させてもらってよかったです。

コアラがいる可愛いお庭ができました♡

おばあちゃんへのプレゼント。『まな板立て』だそうです!
実用的でとてもいいアイデアですね!

今回の産業文化祭もたくさんのご来場をいただき、ありがとうございました☆